3月23日肉模擬
2008年3月24日動画UP。
http://www.filebank.co.jp/guest/ryojitakada/fp/ryoji
パスはryojitakada
というわけでUPロード完了。1戦320Mとかわろすわろす。
最大で4艦隊編成出来てわいわいと楽しかったな。
レムさんやみっちゃん居なかったのがちょっと残念だったけど。
しずちゃんも早く戻ってこねーかなぁ。
久しぶりに一緒に模擬をしたいもんだぜ。
FEZばっかりやってるんじゃないぜ、まったくwwwww
俺はというと、撃沈率70%ぐらいキープ出来たし、撤退クリの精度も
なかなか良かったし、まぁそれなりに動けたかんじ。
いつも言ってるがもっと撤退クリの精度上げたいとこだぜ。
キャノンでレムさんのカロぐらいの精度身につかないもんだろうかw
まだやっぱ外すケースもあるしなぁ。
弾速のせいか、弾出るの遅ーんだよ、キャノンwwwww
脳筋見てたらけっこう日曜はみんな落ちてたなー。
普段回避しっかりしてる人もけっこう落ちてた気がする。
まぁ回避不可能な撤退クリも多かったとは思うけど。
そこのアナタ、やっぱり撤退クリは大事ですYO!
自分の持論がやっぱ「生きてこそ」なので、やっぱ生存第一。
動画見てるとまだまだ初歩的なL字やぬるい回避操船で死ぬ人、
死ぬケースそれなりに多い。
動画見て勉強するのが1番と思うよ、俺の動画はさておきw
俺はレムさんの動画に1番世話になったかな。
レムさんの動画見てたら、明らかに自分より回避パターンというか
回避の手段、選択肢が多かったんだ。
自分ではその避け方が頭にイメージとして沸いてこないってやつね。
今でも回避操船レムさん級になってるとは全然思えないが、
動画で勉強したおかげでそれなりの物は身についた気がする。
回避操船はその場面、その場面で特に1秒の猶予もなく回避行動を
選らばないと死ぬ場合は、というかそういう場面は実際の戦闘で
多いんだけどもw
瞬間、瞬間で回避行動を頭で決定しないとダメなわけで、その時
頭に浮かんでこなかったり、迷ったらまぁおそらく死にます。
回避のパターン、手法、そういった物をたくさん持ってて
瞬間、瞬間で浮かんでくるよう精進するのが良いぜ!
http://www.filebank.co.jp/guest/ryojitakada/fp/ryoji
パスはryojitakada
というわけでUPロード完了。1戦320Mとかわろすわろす。
最大で4艦隊編成出来てわいわいと楽しかったな。
レムさんやみっちゃん居なかったのがちょっと残念だったけど。
しずちゃんも早く戻ってこねーかなぁ。
久しぶりに一緒に模擬をしたいもんだぜ。
FEZばっかりやってるんじゃないぜ、まったくwwwww
俺はというと、撃沈率70%ぐらいキープ出来たし、撤退クリの精度も
なかなか良かったし、まぁそれなりに動けたかんじ。
いつも言ってるがもっと撤退クリの精度上げたいとこだぜ。
キャノンでレムさんのカロぐらいの精度身につかないもんだろうかw
まだやっぱ外すケースもあるしなぁ。
弾速のせいか、弾出るの遅ーんだよ、キャノンwwwww
脳筋見てたらけっこう日曜はみんな落ちてたなー。
普段回避しっかりしてる人もけっこう落ちてた気がする。
まぁ回避不可能な撤退クリも多かったとは思うけど。
そこのアナタ、やっぱり撤退クリは大事ですYO!
自分の持論がやっぱ「生きてこそ」なので、やっぱ生存第一。
動画見てるとまだまだ初歩的なL字やぬるい回避操船で死ぬ人、
死ぬケースそれなりに多い。
動画見て勉強するのが1番と思うよ、俺の動画はさておきw
俺はレムさんの動画に1番世話になったかな。
レムさんの動画見てたら、明らかに自分より回避パターンというか
回避の手段、選択肢が多かったんだ。
自分ではその避け方が頭にイメージとして沸いてこないってやつね。
今でも回避操船レムさん級になってるとは全然思えないが、
動画で勉強したおかげでそれなりの物は身についた気がする。
回避操船はその場面、その場面で特に1秒の猶予もなく回避行動を
選らばないと死ぬ場合は、というかそういう場面は実際の戦闘で
多いんだけどもw
瞬間、瞬間で回避行動を頭で決定しないとダメなわけで、その時
頭に浮かんでこなかったり、迷ったらまぁおそらく死にます。
回避のパターン、手法、そういった物をたくさん持ってて
瞬間、瞬間で浮かんでくるよう精進するのが良いぜ!
コメント